SPDとLUKの優先について
日時: 2025/02/26 17:27
投稿者: 名無し@49bf7ba9a7c3
今回のモバ装備みたいにSPD/LUKとあるとき、神楽の場合はどれを優先すべきでしょうか。
ケースによるかと思いますが、下記でよろしいでしょうか。
装備合計LUK230に達しない場合はLUK優先
達してる場合はSPD優先
LUKはクリティカル発生率およびダメージ上昇に影響しますが
神楽においてはSPDはあまり重要視しなくてよいのですかね?
また、オルタリエの場合は、霊獣の絆で基本的にはLUK230を確保できるので、
SPDが召喚時間にも影響することもあり最優先という認識でよさそうでしょうか。
コメント
日時: 2025/02/26 19:33
投稿者: 名無し@49bf7ba9a7c3
個人的な育成論だから参考になるかわからんけどカグラに限定して話をすると、
まず目指すのはL230、次点でS100/L230、その次にS200/L230になる
そこまで上がってからは育成の方向性によって2パターンほどに分かれる
・坑道や神殿等の高DEFボスがいる高難易度ミッション向けに一発の火力を重視した火力特化型
S201 L400~
・ATKが確保できているor高DEFの敵に対峙する想定をせずスキルの回転率を上げるDPS特化型
S301 L300~
でSPDについてだけど一見するとSPDいらんやんと思うけどスキルの連射速度を上げたりクリ発生率が上がったりスキルの性能が変化したり少なからず戦闘力に影響は出る
上げた場合に何の性能が伸びるかだけど以下の効果がある
・スキル詠唱時間の短縮
・スキルクリティカル発生率の上昇(LUKと違いクリダメが伸びない代わりに発生率の伸びはこっちが上)
〈SPDの数値別スキルの効果一覧〉
100 ミダランのチャージ速度アップ
心眼の回避回数2回
150 心眼の回避回数3回
170 敵のバシスタン耐性時間をスタン時間が超え耐性が無効になる
200 ミダランのチャージ速度アップ
295 スキル再使用50%短縮装備ありで刃返しを常時スキル発動状態にできる
300 カオスフラクターのチャージ時間が最短になる
コソバーンの連射速度が最短になる(はず)
カオスフラクター SPD100ごとに0.5秒短縮
バシスタン SPD50ごとにスタン時間+1秒(ただし端数1を追加する必要あり)
結論としてはS200/L230までひとまず上げてそこまで行く頃にはプレイ歴がある程度長くなってくるからネットで調べるなりプレイヤーに聞くなりして情報収集したうえでどっちを優先して伸ばすか決めればいいと思う
日時: 2025/02/26 19:52
投稿者: 名無し@49bf7ba9a7c3
めちゃくちゃ参考になります!!ありがとうございます!!
SPDが詠唱時間とクリティカル発生率に影響があるのは意外でした。。。
やはりS/L分岐で大きく2パターンの戦闘スタイルになっていく感じなんですね。
とりあえずはS200/L230を最低ラインとして満たせるよう育成頑張ってみます!
ちなみに神楽においてドピ時はPOW装備が必須ですが、戦闘時はS/L重視でPOWは不要な認識でよいでしょうか。
日時: 2025/02/26 21:23
投稿者: 名無し@9569f82bc6c1
戦闘用装備に関してはSL重視で問題ないよ
装備の区分としては
・戦闘用装備・・・SPD、LUK、HPが上がる装備(余裕があればHPR、SPR、ダメージ〇%アップ等の特殊効果付きがあるとなお良し)
・ATKバフ用装備・・・POW、ATKが上がる装備
・MATバフ用装備・・・INT、MATが上がる装備
・DEFバフ装備・・・VIT、DEFが上がる装備
という感じで大雑把に分かれる
でそこから必要な系統の装備をそれぞれ集めることになるね
日時: 2025/02/26 22:09
投稿者: 名無し@49bf7ba9a7c3
ありがとうございます!!危うく戦闘用のPOW装備を集めるところでした。。
自分みたいな新規からするとこんな有益な情報はもっと公式からも展開してくれることを願うばかりです。(展開されてるかもですが笑
日時: 2025/03/03 21:12
投稿者: 名無し@fad6df2f50e4
神楽の戦闘用装備はS/Lで固めるのが鉄板かと思いますが、POW/SPDやPOW/LUKの装備に需要があるのはなぜでしょうか。
純粋にPOW/ATKドピ用として利用してるだけですかね。戦闘用でPOW+SPD/LUK装備をしてる人を見かけるので、、